佐藤デザイン工房・お仕事帳
キャラクターデザイナー・さとうあすかです。
てぬぐい
2006年10月・11月の土日限定で、ひょうたん島クルーズに乗船したお客さんに配られた「てぬぐい」。巻紙と一緒にデザインさせてもらいました。
山は、徳島市のシンボル眉山です。クルーズのクライマックスで本当に見ることができる美しい風景を図案化しました。
実物はこんな感じです。
Tweet
20070125
● そのほか
23:28
さとうあすか
ぬりえサイコロ
個展の時、プレゼント用に作ったお天気占いサイコロ。
作り方が少し難しいですが、
糊を使わなくてもしっかりした立方体になります。
Tweet
20070124
● そのほか
23:24
さとうあすか
はっぱのはがき
実家の庭からもらってきたはっぱがで作ったはがきです。
最初は、スキャンしたはっぱに目鼻をつけてキャラクター仕立てにする予定だったのですが、はっぱ自体の美しさに「いらんことせんほうがええなぁ」とそのまま遊ばせてみました。
続きを読む >>
Tweet
20070123
● そのほか
23:17
さとうあすか
ウェルカムボード
大切な友人の結婚式にプレゼントしたウェルカムボード。2人の共通の趣味がスキー(スノーボード?)ということで雪山を入れてほしいというリクエストに応えたイラストになっています。
コピーは、北京で編集者をしている友人に依頼して書いてもらったもの。
結婚式っていいですよね。
Tweet
20070122
● そのほか
23:11
さとうあすか
拝宮イラストマップ
徳島県旧上那賀町の拝宮という所に、とても立派な農村舞台があります。
2004年6月6日の復活公演に寄せて、拝宮のことを多くの人に知ってもらうため、イラストマップを作りたいという要望で作らせていただきました。
拝宮って、本当に不思議で面白いトコロです!
続きを読む >>
Tweet
20070122
● そのほか
23:00
さとうあすか
<<back
|<
1
2
このページの先頭へ↑
selected entries
てぬぐい
(01/25)
ぬりえサイコロ
(01/24)
はっぱのはがき
(01/23)
ウェルカムボード
(01/22)
拝宮イラストマップ
(01/22)
categories
● キャラクター
(14)
● WEBデザイン
(5)
● 携帯コンテンツ
(1)
● イラスト
(11)
● まんが
(55)
● 絵本
(2)
● チラシ・パンフレットなど
(6)
● 阿波踊り
(5)
● そのほか
(15)
archives
2017年
2017年10月
(1)
2017年05月
(1)
2016年
2016年11月
(1)
2016年06月
(1)
2015年
2015年02月
(1)
2014年
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(1)
2012年
2012年10月
(2)
2012年09月
(1)
2012年03月
(1)
2010年
2010年11月
(1)
2010年09月
(4)
2010年06月
(2)
2010年04月
(4)
2010年01月
(12)
2009年
2009年12月
(3)
2009年11月
(1)
2009年10月
(1)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(1)
2009年06月
(1)
2009年05月
(1)
2009年04月
(1)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2009年01月
(1)
2008年
2008年12月
(1)
2008年11月
(2)
2008年10月
(1)
2008年09月
(1)
2008年07月
(3)
2008年06月
(1)
2008年04月
(2)
2008年03月
(1)
2008年02月
(2)
2007年
2007年12月
(1)
2007年09月
(2)
2007年08月
(2)
2007年07月
(1)
2007年05月
(2)
2007年04月
(1)
2007年03月
(1)
2007年02月
(8)
2007年01月
(32)
links
佐藤デザイン工房
チョコレート色のスケッチ帳
profile
さとうあすか
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered